KOSEI High School Marching Band

掲示板

アイコン設定
投稿者さん使い方

承認後に掲載されます。掲載の是非は管理者が判断します。
さん (7r57vvz7)2024/8/24 21:19 (No.122795)削除
8月25日(日)

明日の予定です!
当事者意識を持って!!!
休むなよ!!!

↓↓↓

900-915
・点呼

915-945
・合奏準備
※机出すなど優先順位を考えて行動!全員で!!!
※ドラメとスタッフは準備の準備と明確な指示を出すように!

945-1015
・音楽室でブラスサウンドベーシック
※ブレトレ、ロングトーン、バーハーモニー、コラール、ハーモニー
・バッテリーは教室
・ピットは大会議室
※前の要領で自分たちでしっかりやってください

915-1015
・ガードレッスン
※アップと振りの確認
※クリーニング

1030-1200
・合奏
※全曲やります
※フレンチホルンいります

1200-1300
部分的に合わせを見る
※最初のソロ
※バッピレッスン
その他の人は暗譜練習

1300-1400
休憩

1400-
暗譜練習等
※マーチングの楽譜の練習してください!!!
田中奈生史さん (98jk91oo)2024/8/24 21:24削除
お疲れ様です!ありがとうございます✨
共有します!
返信
返信1
さん (93r8edz7)2024/8/23 01:21 (No.122717)削除
お疲れ!

M2までドリルができました。今週末で全て読んで、楽器なしで通せるようになるのが目標です。
各自、やるべき準備をしっかり行って、自分の責任を果たせるように頑張ってください!
練習の質は8割準備で決まります!

俺もあと1曲のドリルデザイン頑張ります。
お互いやるべきことをしっかりやろう。


==============


■8月24日(土)レッスン予定

雨が降っていなかったら、
・ブラス、ガード、ドラム:河川敷点呼
・ピット:音楽室点呼
※手具と音響はまたトラックで運んでもらってほしい(スタッフ段取りよろしく)


河川敷で、アップ・ベーシック・ドリル読みを行います。
M2最後までやります!
午後は天気と午前中の進み具合で決めます。
天気の判断は当日の朝行います。
特に連絡がなければ河川敷に集合です。


===============


■8月25日(日)レッスン予定

サウンドベーシック、合奏、ガードの振りクリーニングをメインに学校で練習をするつもりです。
変更があれば、24日に連絡します。
田中奈生史さん (98jk91oo)2024/8/23 04:52削除
お疲れ様です✨️
ありがとうございます〜!共有します!
返信
返信1
さん (7r57vvz7)2024/8/17 14:57 (No.122536)削除
8月18日(日)予定

900-1000
ドリル配り、ドリル記入
合奏の準備

1000-1030
バンド:サウンドベーシック
 ブラス音楽室(レッスン)
 ピット大会議室
 バッテリー教室
ガード:アップ

1030-1130
バンド:合奏(大会議室)
ガード:アップ

1130-1300
昼休憩・河川敷移動

1300-1630
河川敷
(アップ、ベーシック、ガード振り確認、ファーストプッシュまでドリル読み)
※ピットは学校で練習
※楽器なし、手具あり
※手具と音響はトラックでお願いしてもらいたい
田中奈生史さん (98jk91oo)2024/8/17 15:03削除
ありがとうございます✨
みんなに共有します!明日レッスンよろしくお願いします!
返信
返信1
さん (93r8edz7)2024/5/21 23:18 (No.119920)削除
お疲れ!

25日の予定送ります。超絶長丁場になるので、必ず体調を整えて、気持ちを作って、前向きな気持ちで来てくだだい。

全員が、自主性をもって当事者意識を持って動けるように、指示を聞いて、指示がなくても周りを見て動いて、全員がスタッフであるかのように必要な指示は誰でも出来るようにしてください。

準備は効率的に。練習の充実度は8割「準備」で決まります。準備がちゃんと出来てなかったら練習の効果は半減する。そうならないように準備の準備を怠らないようにしてください。

そして、この日、覚える事がたくさんあります。しっかり覚えられるように頭の準備もしておいてください。

学校での最後のレッスン!みんなで乗り切ろう!!!


=====================================


25日(土)レッスン予定


・この日までに全員に台本配っておいてください
 → 全員、目を通しておくように!
・ドレスリハは台本持参です(メモできるように)


■点呼後-930
ピットおろし、レッスン準備
・プロップ(脚立・BD)は担当の1年生が運んで組み立てておいておくこと
 → 担当の1年生にすべてをやってもらってください


■930-1000
全員で台本を見ながら、ナレーションを聞きます
場所:中庭 or ピロティ
・通しまでに全員がストーリーを理解しておく事が必要なのであえてこの時間を取ります
・各曲で何を伝えなければいけないのか、それを理解して通しに望んでください


■1000-1045
全員でアップ (1〜3年生)
・アップは全員で行います
・サウンドベーシックも全員で
・1年生の定演ガードはどちらに参加でもオッケーです(スタッフに任せます)
・パーカッションの1年生のサウンドベーシックはピット


■1045-1145
Another Sky M1
Another Sky M2-3
・先週M3のドリルがクラッシュしかけてたのでそこの整理
・ガードの振りが揃えられたかチェック
・M1の後半のドリル展開クリーニングが維持されているかチェック
・上記を基本として見ていきます


■1145-1200
プロップ移動の練習
・プロップ隊の1年生は全員この時間までに中庭集合(時間厳守)
 → 教室から動く時間は自分たちで決めてください


■1200-1315
昼休憩


■1315-1345
パーカッションショー


■1345-1430
Departure
River Of Tears
ひこうき雲
・部分的に


■1430-1500
アンコール
・1年生は全員この時間までに中庭集合(時間厳守)
 → 教室から動く時間は自分たちで決めてください
・1年生のダンスのクオリティが上がっているか見ます


■1500-1545
曲転換の説明
・1〜3年生全員
・ここで楽器を構えるタイミングや各曲でそれぞれがはける方向など指示します
・台本に記入するなどして覚えてください
・楽器はなしで大丈夫
・1年生プロップ隊はここで移動させるタイミングを覚えてください


■1545-1700
夜休憩
・最初の30分程で最後のスタッフミーティングを行います(教室の鍵等事前に準備を!)
・軽食はオッケーやけどお腹いっぱいにならないように注意!
・ここで着替えをしてください(ハーフユニフォーム)
・暑いと思うので、腕をまくるなり裾をまくるなりはオッケーです
・ネクタイも無しで大丈夫です
・ガードの服装は任せます
・ドレスリハ通し前に着替えの時間15分は取れます(ここでネクタイや燕尾を着ます)


■1700-1730
ピット楽器やプロップ、音響機材等を体育館前に運ぶ
(オッケーが出るまで中には入れない)


■1730-1830
体育館準備
・エリアは指示します
・花道も作ります
・音響はガチ音響で(CDが再生出来るように)(位置は指示するので聞いて下さい)
・マイクはいつもの音響セットで行きます(スピーカーの充電注意)
・指示がなくても全員が状況を見て動けるように
・また、指示は必ず聞いてすぐ動けるようにしてください
・ポイント隊本領発揮タイム!!!(素早く行こう!)
・準備時間が巻いたら、速めにレッスン開始します


1830-2000
リハーサルレッスン開始(開始時間厳守!!!!)
・準備が早く終われば開始時間も早めます!


■2000-2015
着替え


■2015-2100
ドレスリハーサル
安居さん (90z46g83)2024/5/21 23:25削除
ありがとうございます!
共有します!
返信
返信1
さん (93r8edz7)2024/5/5 00:45 (No.119413)削除
5月6日(月)レッスン予定


5月6日は勝負の日です!全員が当事者意識をもって動いてください。誰かがするだろう、誰かが言うだろう。そう思う人が一人もいないように、全員が周りを見て自ら動けるようにしてください!

そして、休む人がいないように!!!ホールの人に流れを渡す大事な撮影です。ただ、それを理由にするまでもなく、今まで全員揃った事がないと言う事態はみんなで重く受け止める必要がある。本番だけ全員がいたら良いなんてことは絶対にない。練習で出来てないことは本番で出来るはずがない。みんなは6月1日の公演を控えたプロと一緒です。プロ意識を持って、責任をしっかり果たしてください!

良い意味でプレッシャーを楽しめるように、一つ一つ前向きに取り組んでいこう。出来さえすれば、間違いなくかっこいいショーになっている。自分たちがやっていることに誇りを持って、世界一の苦労をしよう!!!

スケジュールもタイトです。ブラスは1130までの予定はスタッフに任せます。サウンドベーシックなど出来るスペースがあったら行ってください。

1年生も強制ではないので、無理はする必要は無いけど、来年のための勉強には必ずなります。午後からでも、1500以降だけでも来れる人は来て見学して雰囲気を感じておいてください!

では、6日!気合を入れて、気持ちを作って会おう!!!


↓↓↓


900〜930
・ポイント貼り
・ブルーシート敷き

930-1030
#08.I'd Wish For wings - Tsubasa Wo Kudasai (Color Guard Show)

1030-1130
#07.Departure / Tsubasa -You Are The Hero- (Percussion Show)

1130-1200
#03.River of Tears
#05.ひこうき雲

1200-1300
休憩

1300-1330
#02.Joy

1340-1410
#04.Call Of the Mountain

1420-1450
#01.Another Sky M1

1500-1530
#09.Another Sky M2-3

1540-1630
全曲通し
前田さん (8rbqwvdc)2024/5/6 07:50削除
返事遅れてしまいすみません😖
ありがとうございます!
返信
返信1
さん (93r8edz7)2024/5/2 00:10 (No.119274)削除
5月3日(金)レッスン予定


点呼終わり次第楽器おろし


930-1000
・各セクションアップ

1000-1130
・Departure (パーカッションショー)

1130-1200
・River Of Tears

1200-1315
休憩

1315-1400
・ひこうき雲

1400-1530
・Joy
・Call Of The Mountain

1530-1630
・Another Sky M1
・Another Sky M2-3

1630
・スタッフミーティング
衣装を着てみる(紙飛行機)
前田さん (94all3bd)2024/5/2 13:52削除
お疲れ様です!
返事が遅れてしまいすみません💧
ありがとうございます!
返信
返信1
さん (7r57vvz7)2024/5/1 19:57 (No.119268)削除
5月2日(木)レッスン予定


※全てにおいて時間がありません!!!時間厳守!各セクション、先々に動いて、準備の準備をしっかりして、時間の無駄が全くない練習をしよう!


1630
ガードは中庭で点呼

1630〜1715
ガードレッスン
・Another SkyM1-3
 (Another Sky全ての手具)
・音響必須(設置場所はピロティ側)

1715〜1730
木管レッスン
・中庭集合
・M3前半の振付

1730〜1810
パーカッションショー合奏
※音楽室
・2-3年生が普通に演奏できるのはもちろんのこと、1年生もある程度演奏できる状態で!

1820 点呼
前田さん (8rbqwvdc)2024/5/1 19:58削除
お疲れ様です!
ありがとうございます!
共有します🙋🏻‍♀️
返信
返信1
さん (93r8edz7)2024/4/19 00:35 (No.118811)削除
20日(土)レッスン予定


■点呼終わり次第・ピットおろし

■930
中庭に1〜3年生全員集合

■930〜1030
各パートでアップ & サウンドベーシック
1年生見学(説明しながら進めます)

■1030〜1200
ドリルレッスン
・Another sky M1-3
・Joy
・Call of the Mountain
・ひこうき雲
※最初だけ1年生見学して、その後1年生個人練習に


■1200〜1330
休憩


■1330〜15:30(場合によっては1600くらいまであるかも)
1年生レッスン
※駐車場
※音響関係1年生レッスンで使用するのでセッティングを
※水分忘れずに!
※天候によっては帽子も必要
※メモ出来るもの
※縄跳び(用意できなかった人がいたら2〜3年が貸してあげてほしい


■1600〜
ガードオーディション撮影
終わり次第諸々打ち合わせ(スタッフ)




2〜3年生は先週から前進した状態で!しっかり準備をした状態でレッスンに出てきてください。
前田さん (8rbqwvdc)2024/4/19 04:46削除
おはようございます!
ありがとうございます!
共有します🫡
返信
返信1
さん (7r57vvz7)2024/2/8 22:45 (No.116645)削除
10日(土)レッスン予定

1330~1415
全員ミーティング @ 音楽室
・カラーガード全国大会の振り返り
・関ステの振り返り
・定期演奏会に向かって

1430~
合奏(椅子ありでも良いです)
・サブ曲

時間が余ればスタッフミーティング


—————————-


12(月)レッスン予定


900-1200 カラーガードレッスン
・定演verのガードショーに作り変えます
・休まないように!!!

1200-1330 休憩

1330-1530 マーチングレッスン
(AMにアップ・サウベは終えておく)
内容はまた別途指示
M3の楽譜が来たらブラスのみ合奏
サブ曲の合奏もします

1530-
スタッフミーティング
安居さん (90z46g83)2024/2/8 23:00削除
ありがとうございます🙇🏻‍♀️
共有します!
返信
返信1
さん (7r57vvz7)2024/1/17 23:13 (No.116263)削除
20日(土)

◼︎ガード:雨山体育館
900〜1230
レッスン

1230〜1330
休憩

1330〜1630
練習


◼︎マーチング:湖南市体育館
900〜1200
準備、練習

1200〜1300
休憩

1300〜1630
レッスン

————————

21日(日)

◼︎ガード
900〜1230
メイク、 アップ、練習、休憩

1230〜1300
お披露目し合い会
保護者や友達、卒業生などきてもらって大丈夫です!

1300〜1630
レッスン


◼︎マーチング
900〜1230
レッスン

1230〜1300
お披露目し合い会
保護者や友達、卒業生などきてもらって大丈夫です!ガードは全国までの最後の体育館練習になります!マーチングチームはは応援してあげる空気を作って送り出してあげてください!


1300〜1400
休憩

1400〜1630
片付け
学校でマーチング練習
前田さん (8rbqwvdc)2024/1/18 06:26削除
ありがとうございます!
共有します✊🏻
返信
返信1