KOSEI High School Marching Band

掲示板

アイコン設定
投稿者さん使い方

承認後に掲載されます。掲載の是非は管理者が判断します。
さん (7r57vvz7)2024/1/5 12:27 (No.115998)削除
1月6日(土)レッスン予定

◼︎ガード

930-1230
レッスン
・振り合わせ

1230-1330
休憩

1330-終了
振り合わせ



◼︎マーチング

930-1230
ブラス・ドラム:ドリル読み
ピット:楽譜読み
※駐車場側にポイント引いておく事

1200-1300
休憩

1300-1500
ドリルレッスン

1500-1600
合奏
※天気が良ければ外で
※外の場合はピットおろしを1430からします
※1600からそのまま翌日の積込み準備

——————-

1月7日(日)レッスン予定

◼︎ガード

900-1230
レッスン

1230-1330
休憩

1330-終了
振り合わせ



◼︎マーチング

900-1230
学校で練習
積込み
休憩
移動

1230-1300
体育館準備

1300-1620
レッスン

1620
片付け
藤原さん (8zm9vp7j)2024/1/5 18:39削除
ありがとうございます🙇🏻‍♀️
共有します!
返信
返信1
さん (7r57vvz7)2023/12/16 20:49 (No.115613)削除
12月17日(日)レッスン予定

930〜1030
アップ
サウンドベーシック(寒かったら中でも良い)

1030〜1130
M&M

1130〜1245
休憩

1245〜1345
トランペット
トロンボーン
※コルネットも聴いてみたい
※ソロにする可能性あり(吹く人決めといて欲しい)

1345〜1445
合奏

1500〜1700
ガード
前田さん (8rbqwvdc)2023/12/16 20:51削除
ありがとうございます!
共有します!
返信
返信1
さん (7r57vvz7)2023/12/15 20:51 (No.115584)削除
12月16日(土)レッスン予定

900-1200
ガードに付き添い

1200-1330
休憩

1330-1430
バッピレッスン
大会議室
(この時間にブラスはサウべ)

1430-1530
ブラスレッスン
音楽室

1530-1630
合奏
大会議
前田さん (8rbqwvdc)2023/12/16 07:56削除
ありがとうございます!
共有します🙋🏻‍♀️
返信
返信1
さん (7r57vvz7)2023/12/9 21:49 (No.115491)削除
10日(日)レッスン予定

930〜1030
アップ
サウンドベーシック

1030〜1130
M&M

1130〜1200
パズルのプロップとフレンチホルン
テスト

1200〜1315
休憩

1315〜1415
打ち合わせ
・パーカッションの事
・ガード(中庭で良いです!)

1415〜1530
合奏
※時間は流動的に

1530〜1700
スタッフミーティング
その他は個人練習(暗譜)
前田さん (8rbqwvdc)2023/12/9 21:58削除
お疲れ様です!
ありがとうございます!
共有します🙋🏻‍♀️
返信
返信1
さん (7r57vvz7)2023/11/21 23:52 (No.115080)削除
11月23日(木)レッスン予定

10:00〜11:30
マーチング
 → アップ・サウンドベーシック・M&Mレッスン
ガード
 → オーディションの練習
 → まなみ・りこ・(ちひろのヘルプ)

11:30〜12:30
休憩

12:30〜14:00
ガードオーディション
・見るポイントの説明
・少し調整のため練習(徹・まなみ・りこ・ちひろが見てアドバイス)
・オーディションの撮影

(ブラスとバッテリーは新曲の暗譜、ピットは基礎練)

14:00〜15:00
スネアの適正を見る
その後話し合い(パーカッションの2年生・部長・DM)

15:00〜
スタッフミーティング
・様々出した宿題のチェック
前田さん (8rbqwvdc)2023/11/22 06:21削除
おはようございます🐔
ありがとうございます!
共有します!
返信
返信1
さん (8umgq4v9)2023/11/9 22:14 (No.114825)削除
11月11日(土)レッスン予定

点呼終わり〜1000
・ポイント引き
・それぞれ楽器等の準備


1000-1045 全員ミーティング
@音楽室
・関西大会の振り返り
・講評内容の説明
・今後の課題


1045〜1100 休憩・移動


1100〜1200 M&Mレッスン
@駐車場
・ポイントは2.25M間隔でひいてほしい
・楽器不要
・ガードはオーディション練習


1200~1300 休憩


1300〜1400 全員ミーティング
@音楽室
・新テーマ発表!


1400〜1445 パーカッション+DM+部長 ミーティング
・部屋の用意をしてほしい(連絡ください)


1445〜1530 ガード+DM+部長 ミーティング
・部屋の用意をしてほしい(連絡ください)


1530〜 スタッフミーティング
・部屋の用意をしてほしい(連絡ください)
安居さん (8xd2b1qw)2023/11/9 22:37削除
ありがとうございます🙇🏻‍♀️
共有します!
返信
返信1
さん (7r57vvz7)2023/10/27 07:52 (No.114474)削除
お疲れ様!とうとうとうとう関西大会です!

ひと夏の頑張りぶつける、一瞬の8分間。この為に頑張ってきた!最後の最後までしっかり準備しよう!

↓↓↓

28日(土)
・ラストランスルーは衣装を着てやってみます。
・練習の服装は任せます
・この日積み込んだものが本番に行きます!絶対に忘れ物の無いように!!!!


9:00〜9:30 準備

9:30〜12:00 アップ・ドリルレッスン

12:00〜13:00 休憩

13:00〜15:00 ドリルレッスン

15:00〜15:40 入退場練習

15:40〜16:00 休憩・着替え

16:00〜16:30 円陣 & ランスルー
※保護者の迎えの人がいたら客席で見てもらってもOKです

16:30〜 片付け


====================


29日(日)
・衣装等絶対に忘れ物しないように!!!!!!

9:00〜9:30 河川敷集合・準備
※ピットも出します
※パネルは不要です

9:30〜10:45 レッスン

10:45〜11:00 ランスルー

11:00〜12:00 片付け・積み込み

12:00 バス出発
前田さん (8rbqwvdc)2023/10/27 07:56削除
ありがとうございます!
共有します!🖐🏻
返信
返信1
さん (7r57vvz7)2023/10/20 01:25 (No.114310)削除
21日(土)

900〜1200
◼︎ブラス、ドラム、ガード:河川敷
※楽器なし
※音響あり
※手具あり(練習フラッグ、ライフル)
※アップから開始
◼︎ピット:音楽室

1200〜1330
移動、休憩

1330〜1400
◼︎ブラス、ドラム、ピット
楽器おろし
◼︎ガード
まなみ、りこレッスン

1400〜1600
◼︎ブラス、ドラム、ピット
中庭合奏(バランス再設定)
※アップから開始
◼︎ガード
まなみ、りこレッスン

1600〜
全員でランスルー
終わり次第片付け
前田さん (8rbqwvdc)2023/10/20 06:21削除
ありがとうございます!
共有します✊🏻
返信
返信1
さん (7r57vvz7)2023/10/12 23:01 (No.114079)削除
お疲れ様!テストが終われば、とうとう京都大会となります。

10月14日の雨山体育館レッスンを経て、10月15日の京都大会ファーストショー!なんのために汗水流して頑張ってきたのか。まずはこの日。みんなが頑張ってきたショーをしっかりお客さんにアピールする場です。決して後悔のないように、しっかり前日の調整頑張ろう!

最後は本番を想定したランスルーを行います!絶対に絶対に休まないように!!!!!

「準備など練習以外の部分で内容の善し悪しが8割決まる」を頭においてしっかり準備をするようにしよう。

一つ、M4のキャラクタープッシュ終わりの振り(ホーンアクション)、音が出なければ、元に戻すと思う。どちらでも対応可能なようにしておいてください。

↓↓↓

9日(土)
・ラストランスルーは衣装を着てやってみます。
・練習の服装は任せます
・この日積み込んだものが本番に行きます!絶対に忘れ物の無いように!!!!


9:00〜9:30 準備

9:30〜12:00 アップ・ドリルレッスン

12:00〜13:00 休憩

13:00〜15:00 ドリルレッスン

15:00〜15:40 入退場練習

15:40〜16:00 休憩・着替え

16:00〜16:30 円陣 & ランスルー
※保護者の迎えの人がいたら客席で見てもらってもOKです

16:30〜 片付け


====================


15日(日)
・衣装等絶対に忘れ物しないように!!!!!!

9:00〜9:30 河川敷集合・準備
※ピットも出します
※パネルは不要です

9:30〜10:00 レッスン

10:00〜10:15 ランスルー

10:15〜11:00 片付け・積み込み

11:00 バス出発

あとは先生とスタッフの予定に準じます



頑張ろう!!!!
前田さん (8rbqwvdc)2023/10/12 23:29削除
ありがとうございます!
共有します!
ファーストショー頑張りましょう!🥹✊🏻
返信
返信1
さん (7r57vvz7)2023/9/28 23:53 (No.113688)削除
お疲れ!

今週土日のレッスン予定です。少し変則的なので、しっかり予定を見て理解して行動してください!

特に土曜日は中学生の体験入学です。部員を増やすための活動は、自分たちの練習よりも優勢すべき部分です。部員が一人でも増えるように、しっかり甲西の魅力を伝えられるように頑張ってください。

日曜日は、セクションごとに細かく見たいので少し時間をずらしました。楽器運び等の時間は、スタッフで相談して、この時間に練習が開始できるようにこの前後の予定は自分たちで先生と相談して決めてください。

テスト休み前最後のレッスン。これが終わったらもう本番前日です。ちゃんと調整できるよう、休むことのないように!!!出来るだけ疲れないよう、少し短めの時間設定にしています。

自分たちのやるべきことをやるために、何をすべきなのか、しっかり考えた行動ができる2日間にしよう!!!


↓↓↓



■9月30日(土)

900~9:30
点呼→準備(素早く!!!)
 ・中庭準備

9:30~10:05
中庭合奏
 ・前半調整
 ・最後にランスルー(ガードは板付き振りのみのランスルー)

10:05~10:20
中学生との交流

10:20~10:40
バンド:ピット上げ
ガード:まなみ・りこレッスン

10:40~11:30
ブラス・バッテリー:駐車場でM&Mレッスン
ピット:音楽室で練習
ガード:まなみ・りこレッスン

11:40~12:00
音楽室ミーティング

12:00
点呼 → 自主練 or 終了


========================


■10月1日(日)

・バッテリー + DM (かほ) + Sub DM (いろは)
9:00~10:45
 ドリルレッスン
10:45~12:00
 アップ等セクション練習
12:00~13:00
 休憩
13:00~13:45
 セクション練習
13:45~
 楽器運び→片付け→自主練 or 解散

・ブラス + DM (かほ) + Sub DM (いろは)
9:00~10:45
 アップ等セクション練習
10:45~12:00
 ドリルレッスン
12:00~13:00
 休憩
13:00~13:45
 ドリルレッスン
13:45~
 楽器運び→片付け→自主練 or 解散

・ガード + Sub DM (いろは)
11:00~12:00
 アップ等セクション練習
12:00~13:00
 休憩
13:00~13:45
 セクション練習
13:45~15:45
 ドリルレッスン
15:45~
 楽器運び→片付け→自主練 or 解散

・ピット + DM (かほ)
13:00~16:00
 セクション練習
16:00~17:00
 レッスン・音楽室
前田さん (8rbqwvdc)2023/9/29 04:56削除
お疲れ様です!
ありがとうございます!
共有します!😸
返信
返信1